活動のご案内
「第1回 成瀬氏による精鋭パン職人養成合宿」

成瀬正シェフによる技術勉強会「精鋭パン職人養成合宿」 開催日時 2025年3月4日(火)5日(水) 場所 日清製粉株式会社小網町加工センター東京都中央区日本橋小網町19-12 講師 成瀬 正氏(高山市「トランブルー」) […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会主催 飾りパン講習会」

王鵬傑(Wang, Peng-Chieh)シェフによる「飾りパンの構成と技術」 開催日時 2025年2月25日 場所 日清製粉株式会社小網町加工センター東京都中央区日本橋小網町19-12 講師 王鵬傑Wang, Peng […]

続きを読む
活動のご案内
「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー2020」への協賛

当財団では、日本フランスパン友の会の活動を応援しています。 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー2020に出場した日本チームに協賛しました。 「日本フランスパン友の会」とは レイモン・カルヴェル氏の基本理念の […]

続きを読む
活動のご案内
「神戸みらい学習室への支援事業」

当財団では、2020年より、教育格差是正の活動を行う非営利団体「神戸みらい学習室」への支援活動を行います。 「神戸みらい学習室」とは 「すべての子供に等しく教育の機会を」がモットー。主催者は神戸市職員で、毎週 日曜日に市 […]

続きを読む
活動のご案内
「食育研究会Mogu Mogu」への協賛

「Mogu Mogu」とは 未来を担う子どもたち、および現代社会に生きる大人たちに対し、食をとりまく環 境の複雑化または画一化、簡便化が進む中、「自分の健康を自分で守るための食」、「自分の心を満たすための食」、「後世に伝 […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会 第8回講習会」

第8回講習会では、荘司索氏(コム・シノワ)と西川功晃氏(サ・マーシュ)をお招きし、二人の出会いのきっかけとなったパンをもとに、料理とパンのバリエーションをご紹介いただきました 開催日時 2019年6月25日 場所 日仏商 […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会 第7回講習会」

第7回講習会では、パン職人ならぜひ手掛けてみたい2つの種、パネットーネ種とサワー種による製品の実演と理論を秋元英樹氏(コシュカ)と明石克彦氏(ベッカライ・ブロートハイム)にご披露いただきました。 開催日時 2018年10 […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会 第6回講習会」

当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。第6回講習会では、パン・ド・ボケールに光をあてるべく、日本におけるエキスパートであるエグヴィヴ丹野隆 […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会 第5回講習会」

当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。第5回講習会は、北海道で開催。北瑛小麦の丘「ビブレ」において、日仏米のトップ講師4名をお招きし、「カ […]

続きを読む
活動のご案内
「藤井幸男記念・教育振興会 第4回講習会」

当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技能の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習 […]

続きを読む