「藤井幸男記念・教育振興会 第6回講習会」
2017年10月25日
当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。第6回講習会では、パン・ド・ボケールに光をあてるべく、日本におけるエキスパートであるエグヴィヴ丹野隆 […]
「藤井幸男記念・教育振興会 第5回講習会」
2016年10月26日
当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。第5回講習会は、北海道で開催。北瑛小麦の丘「ビブレ」において、日仏米のトップ講師4名をお招きし、「カ […]
「藤井幸男記念・教育振興会 第4回講習会」
2016年2月23日
当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技能の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習 […]
「藤井幸男記念・教育振興会 第3回講習会」
2015年1月28日
当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技能の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技術の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習 […]
「藤井幸男記念・教育振興会 第2回講習会」
2013年10月12日
当財団では、日本国内で活躍するパン職人を対象に、製パン技能の更なる向上や、知識の習得を目的とした講習会を開催しています。第2回講習会では、フランスから、国立ナント農学研究所のユベール・シロン氏をお招きし、フランスのパンの […]
「藤井幸男記念・教育振興会 第1回講習会」
2012年11月10日
日本に本物のフランスパンを普及させたいとの熱意を持って取り組んだ藤井幸男は、フランス国立製粉製パン学校のレイモン・カルヴェル教授との親交を深め、その指導を受けながら、日本のフランスパンの黎明期を築き上げました。その藤井幸 […]